旭丘高等学校20期同期会WEB
同期会のお知らせ
旭丘20期の皆さんへ
     
  トップページ  new

旭丘20期同期の松岡さんが、イタリア、ミラノ、ヴェルディの館で5/5で公演されます。

「厳しい寒さもやっと終わりに近づき、暖かい日も増えてきました。
皆様お元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?
昨年の同期会は、皆様のご協力のもと、大盛会に終わりほっとしているところです。
 同期会で岡田順一さんから「最近の旭丘高校」として、
天文部が気球打上げによる地球撮影に成功した旨、紹介してくれましたが、
昨年(1119日)19時のNHKニュースで、約8分間にわたりその模様が紹介され、
NHK+でも放送されました。新聞等でも紹介されましたので、
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、後輩の活躍はとても喜ばしい限りです。」

 同期会 令和6年11月10日(日) 旭丘高校20期パリオリンピック同期会が開催されました。当日の様子の写真を掲載しました。左のアルバム欄をご覧ください。
クラス幹事  

訃報です。308佐々木明(202410月)

アルバム 

訃報です。303菅原俊朗さん(20252月永眠)、307大山守雄さん:留学のため、1年遅れて21期として卒業(20252月永眠)

リンク  306前田寛昭さんが令和6年10月18日にご逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
住所不明者  7月19日幹事会 今池ガスビル8階ガス燈にて開催 8名参加 浅井天野、石田、絹川 麦、斎藤、服部、山北
訃報  106回全国高校野球愛知県大会が始まり、旭丘高校は1回戦で新城有教館高校を8−2、2回戦で富田高校を5−0で、3回戦で名経大市邨高校を4−0で破るが、4回戦で大成高校に敗退、今年の夏は終わる。今年は、プロのスカウトも注目する選手(3年ピッチャー井戸田晴斗君)を有しており、勝ち進む事が期待がされていたのだが。
  309の立松徳好さんが令和5年11月28日にご逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
管理人  3/22に、鯱光シニアゴルフ会(旭丘高校卒業生65歳以上の会)が開催され、106名のOBが参加されました。優勝は、14期80歳の伊藤和彦さんが、グロス84で、準優勝は、9期85歳(参加者の最高齢)の佐藤一昭さんがグロス97でした。今回20期からは、私を含めて5名が参加いたしました。
 過去優勝経験のある山本守眞君(10位)、熊沢茂君(21位)鈴木英一君(37位)山北幸男君(38位)斎藤由美(75位)でした。
      

301の山本庸幸さんが、2020年11月に旭日大綬章を受章されました。山本さんは、通産省で勤務後、内閣法制局長官、最高裁判所判事を務め、2019年の退官後は、アンダーソン・毛利・友常法律事務所の顧問弁護士をされています。ホームページは、こちら

メール    2024.03.01更新(最新の情報はブラウザの”再読み込み”または”更新”をして下さい。)
       
管理人変更によりホームページ再作成しました。
    古いホームページは こちら からリンクできます。
   
  2024.12.24 同期会の欄に、同窓会報に掲載された10月の同期会の斎藤さんの記事を掲載しました。
  2023.12.23 ホームページ更新しました。幹事一覧、訃報更新しました。